新品まな板販売、まな板再生サービス 共通オプションです (すべて税込です) まな板の削り直し(再生サービス)、青森ひば&ヒノキ(一枚板)まな板販売(新品販売)、青森ひば(剥ぎ合せ)まな板販売(新品販売)
|
角(かど)のR(アール・ラウンド)加工
200円(税込)
削り直しに加え、黒ずんだ小口(木口)も少しカットするため、元々アールの付いたまな板の場合は角がアールではなくなります。
また、元々アールの付いたまな板は、小口(木口)をカットしても黒ずみが角にやや残りやすいので、出来ればアール加工をお勧め致します。
角のR加工は (4箇所のかどをすべて施して200円です)
R加工あり R加工なし
もともとR加工されていないなまな板でもお引き受け出来ます (角が丸くなり、可愛いデザインに変えられます)
角のR(アール、角の丸み)加工をご希望の方は、ご依頼フォーム一番下の追加オプション選択欄 からご指示下さい。
もともとアール加工されていたまな板で、角のR加工オプションを選択されなかった場合は下記写真のような感じになると思います。
当工房では、まな板の使える面積をなるべく残すために、小口カット量を必要最小限にしております。 そのため角に黒ずみが残ります。
もともとR加工されているまな板のご依頼の場合は、出来ればR加工オプション追加をお勧めします。 (アールの半径も選べます)
かどに黒ずみが残る可能性がありますので、R加工オプション追加をお勧めします。
アール(ラウンド)の大きさについて
〜 お好みのR半径を自由にお選び頂くことが出来ます 〜
もともとアールのついていたまな板 → 特にご指定なき場合は ”今までのアールに近い形” に作業させていただきます。
もともとアールのついていなかったまな板 → 特にご指定なき場合は、”標準アール” にて作業させていただきます。
小アール |
標準アール |
大アール |
特大アール |
(写っている定規とハガキは、角の丸みの大きさを分かりやすくするために置いています)
アール半径をA4用紙に印刷しておおよその目安を調べることが出来ます →こちらをクリック(PDFで開きます)
<規定外アール> 600円(税込)
小アール〜特大アール以外のアール半径をご依頼の場合(上記写真のような大きなアールの場合)は
規定外特別料金600円(税込)にて対応させて頂きます(4つの角すべて施し税込600円)
ご依頼は型紙などをご用意いただくか、まな板に直接鉛筆やボールペン等で線を書いてからお送り下さい。
具体的な数値(アール半径)をお知らせ頂いてもOKです(上記写真のまな板のR半径は75mmです)
漢字の焼き印
100円(税込)
漢字の焼き印は特にご指示がない限り、まな板左下に入れます(下記画像の位置です)
”○に生” 又は ”○に魚” の2種類の漢字の焼き印がありますのでお選びください
まな板の表と裏で ”生もの” と ”そうでないもの” を分けて使いたい方 100円(税込)にてまな板に漢字の焼き印を押すことが出来ます。
焼印のご用命は、ご依頼フォーム一番下の追加オプション選択欄 からご指示下さい。
焼き印を押す場所ですが、最も使いやすいと考える「まな板の左下」に入れます。 大きい画像は→こちら
イラストの焼き印
人参イラスト、魚イラスト、豚イラスト、大根イラスト
の4種類の焼き印があります
焼き印の入れる場所は特にご指示がない限り、最も使いやすい位置と考える「まな板左下」に入れます
(下記画像の位置です)
お好きなどれか1個 のみ 片面 に焼印を押す場合は→ 200円(税込)
お好きなどれか2個 をまな板の表と裏の 両面 に焼印を押す場合は→ 300円(税込)
まな板の表裏で ”魚や肉” と ”野菜” を分けて使いたい方 焼印1箇所 200円(税込)にてまな板にイラストの焼印を押すことが出来ます。
イラスト焼き印のご用命は、ご依頼フォーム一番下の追加オプション選択欄 からご指示下さい。 通常、まな板の左下部分に焼印します。
4種類のうち、お好きな2種類の焼き印をまな板の両面に押すことも出来ます。 表裏2箇所の場合はお得な 300円(税込)にて
<番外> 当工房オリジナル(あおもりひば)又は(ひのき)の焼き印
この材種焼き印は特にご指示がない限り、まな板右下に入れます(下記画像の位置です)
「ひのき」もあり→
青森ヒバ(又はヒノキ)サイズオーダー新品まな板をご購入の方→ 焼き印入れは無料サービスです
まな板削り直しご依頼の方で、まな板が青森ひば、ヒノキの方なら→ 200円(税込)にて焼き印をお入れします
(まな板削り直しのご依頼フォームでは上記焼き印のオプション選択項目はありませんので、通信欄からご指示下さい)
もし、お好きな焼き印がない場合はオプション11番のレーザー刻印で対応可能です(1000円/1箇所)
画像データをメール添付で送って頂くことになります(画像おまかせも可)
例:茄子のレーザー刻印 (※焼き印ではありません)
詳しくは オプション11番のレーザー刻印 へどうぞ
黒ずみ防止 【普通品位】 被膜処理
とりあえず安価に簡易的な被膜を作りたい方
(被膜性能はあまり良くないので、この普通品位の場合は
「何もしないよりまし」程度としてお考え下さい)
小口(木口)のみ
100円(税込)
小口(木口)+側面にも
200円(税込)
塗膜は食品衛生法に適合したものを使用しています。
まな板の小口面(木口面)は使っているとどうしても黒ずみが発生してきます。 100円(税込)にて両側小口面(木口面)に黒ずみ防止処理を施すことが出来ます。
木製まな板は道管の毛細管現象により小口から水分が浸み込みやすいので、小口面に被膜処理を施すとわずかに黒ずみの発生を軽減できます。
この被膜を施すと黒ずみがまったく発生しないというわけではありませんが、多少黒ずみの発生が抑制出来ることが確認されています。
これは水性ウレタン系の薄い被膜で小口(木口)部分のみにハケ塗りにて処理します (食品の触れるまな板の表面には施しません)
被膜を施しますと上記右側の写真のように木の色が少し濃くなります。尚、小口(木口)の状態や木の種類によって被膜の仕上がりに差があります。
<ご注意> この簡易被膜は性能が低いのですぐに黒ずみが出てくるこのもあります。 黒ずみが気になる方は、是非【高品位】被膜の方をお選び下さい。
又、小口面だけではなく、小口を含め側面すべてに施すことも出来ます
小口(木口)はまな板を普通に置いたときの左右の面、側面は手前と奥の面です。
小口(木口)の方が水分を吸い込みやすいので特に小口面の被膜処理は黒ずみ防止には効果的です。
<ご注意>
小口(木口)の状態や木の種類によって被膜の仕上がりに差があります。 柔らかい木や道管繊維が荒い木はこんな感じの仕上がりになります。
水性塗膜なのでややざらついた感じになります。 被膜にこだわりがある方は、【高品位】被膜処理、又は【プレミアム樹脂】被膜をお選び下さい。
”桐”や”ヤナギ”、”柔らかめの木”などのまな板は、道菅繊維が粗く水分を小口(木口)から吸い込みやすいので、
下記の【高品位】被膜や、【プレミアム樹脂】被膜をお勧めします。
小口被膜処理は オプションNo.10 の太鼓鋲新設 ・ ゴム足新設 と併用するとさらに効果的です。
黒ずみ防止 【高品位】 被膜処理
黒ずみで長年お悩みの方向け
(被膜性能は高いです)
★油性のウレタン塗膜です★
小口(木口)のみ
300円(税込)
小口(木口)+側面にも 500円(税込)
【普通品位】小口被膜処理は水性ウレタン被膜ですが、このたび【高品位】被膜(油性ウレタン被膜)も登場!
油性被膜なので水を良くはじくので、長年黒ずみでお悩みの方や、さらに上質な小口(木口)被膜をご希望の方へおすすめします。
【高品位】被膜処理を施したまな板を、半年間ほど普通に使用した後の結果画像はこちら
★この【高品位】被膜処理は、乾燥に丸1日程度かかるので、
工房への直接お持ち込み(30分仕上げ)では出来ません!
※【普通品位】被膜なら、工房持ち込み30分お急ぎ仕上げでも対応可能です。
ヤナギ(柳)などの小口面(木口面)の道管繊維が粗く、小口(木口)から水分を吸い込みやすいまな板は、
【高品位】被膜よりもさらに強固な被膜である下記、【プレミアム樹脂】被膜の方をお勧めします。
<ご注意>
「アオ」の発生しているまな板の場合、被膜によりこの「アオ」が、もっと目立つようになりますので予めご了解下さい
「普通品位」も「高品位」もどちらも目立つようになります。
黒ずみ防止 【プレミアム樹脂】 被膜処理
黒ずみで長年お悩みの方向け
(被膜性能はとても高いです)
★こだわりのある方向け★(光沢のあるテカテカした感じの仕上がり)
落としたり、衝撃を加えると割れてしまうのでご注意下さい。
尚、処理に長い時間がかかるので通常より日数を頂くことがあります。
小口(木口)のみ→800円(税込)
小口(木口)+側面にも→2,000円(税込)
ヤナギ(柳)などの道管繊維が荒いまな板は、小口面(木口面)から水分を吸い込みやすいので、是非このプレミアム樹脂被膜をお勧めします。
<ご注意>
木の種類や木の素地により、この被膜内に空気が入ったり気泡がブツブツと混じることもありますので、予めご了解下さい。
尚、この樹脂被膜は衝撃が加わると割れてしまいますので大きくて重いまな板などにはあまり向いておりませんのでご注意下さい。
★この【プレミアム樹脂】被膜処理は、加工に丸1日程度かかるため、
工房への直接お持ち込み(30分仕上げ)では出来ません!
※【普通品位】被膜なら、工房持ち込み30分お急ぎ仕上げでも対応可能です。
小口(木口)に加え、側面にも処理OK (小口+側面にも→2,000円)
上記3種類の被膜→【普通品位】被膜、【高品位】被膜、【プレミアム樹脂】被膜はそれぞれすべて、
黒ずみやカビが完全に防止出来るという訳ではありません。使用状況や使用環境により大きく異なります。
高価な被膜の方が黒ずみ防止効果は高いといえますが、特に【普通品位】被膜は ”黒ずみの軽減” とお考え下さい。
<番外>使用面へのアマニ油保護被膜
こちらは「小口や側面」への被膜ではなく「使う面(表と裏)」への被膜です
削り直し後、表面(表と裏)の使用面に「アマニ油」の食用油を塗布するオプションも始めました。
この表面被膜は食品が触れる面になりますので、安全上、食用油であるアマニ油を塗布します。
アマニ油はスーパーで買うと結構なお値段がしますが、表と裏の全面に塗布して200円(税込)で承ります。
やや専門的な話になりますが、このアマニ油などの「乾性油」をまな板に塗ると、
表面で酸化重合し、徐々に酸化被膜を作りますので木のまな板にとって良い被膜を生成します。
因みに「乾性油」とは、空気中で徐々に酸化することにより「固化する油」のことです。
他に食用の乾性油として「荏胡麻油」や「向日葵油」等がありますが、
当工房ではまな板に最も良いと感じている「亜麻仁油」を使用しております。
※不乾性油(オリーブ油や菜種油など)は、表面がベタつきますのでお勧めしません。
このアマニ油を塗布するオプションは選択項目にはないので、
ご希望の方はご依頼フォームの一番下、
オプションに関する通信欄から「アマニ油表面塗布希望」と一言添えてご依頼下さい。
特殊傾斜カット
(指がまな板の下に入って、持ち上げやすくなります)
■ 1辺の加工(長辺のみ) 300円(税込)
■ 2辺の加工(長辺+短辺) 500円(税込)
当工房ではこの加工を ”特殊傾斜カット” と呼びます
(削り直し完成予想厚みが2.0cm以上で、長方形の一般的なまな板ならお受けできます)
2箇所(2辺)の作業→ 四万十川工房仕様
長辺に加え、小口(木口)側にも施す場合は2箇所となり +500円(税込)になります
(2辺加工すると、四万十川工房製の”水切りまな板”というまな板とほぼ同じ形状になります)
木製まな板は、キッチンのシンクに平置きにした状態から持ち上げるのは不便な時があります。
その解決策としてまな板の一辺を斜めにカットし、手を入れやすくして持ち上げやすいように特殊な加工ができます。
一辺が3cm幅ほど傾斜部分になりますので、使える面積が若干減ります。 +300円(税込)にて追加作業いたします。
長辺側のみ加工 +300円(税込) 長辺側と小口側2辺の加工 (→14面体の四万十川工房製 水切りまな板仕様) +500円(税込)
元々このような形状で同じように作り直しも可→長辺側と小口側2辺の加工 (→四万十川工房製 水切りまな板仕様) +500円
元々この形状のまな板で、この特殊傾斜カットオプションを選択しないでの削り直しご依頼の場合は、
小口と側面は軽いヤスリがけのみとなりますので、黒ずみがひどい場合は綺麗にはなりません。
ひと回り小さくはなりますが、黒ずみがひどい場合は、是非このオプションを選択してご依頼ください。
ご依頼フォーム一番下の追加オプション選択欄 からご指示下さい。
小口(木口)斜めカット
■小口の片側をカット
100円(税込)
■小口の両側をカット 200円(税込)
■小口両側+側面も含め4辺すべてカット
500円(税込)
当工房ではこの加工を ”小口(木口)斜めカット” と呼びます
小口(木口)カットはまな板削り直しの標準作業に含まれていますが、このオプション作業を追加することにより、小口を30℃斜めにカットします。
(現状厚みがおおむね2.0cm以上で、長方形の一般的なまな板ならお受けできます)
小口面(木口面)の面積が大きくなるので オプションNo.4 の小口(木口)被膜処理 と併用すると良いです。
カット角度は30度
まな板の小口(木口)側を、上記写真のように斜めにカットできます。 オプションNo.5 の特殊傾斜カット 同様に、まな板が持ち上げやすくなります。
まな板を立てかけて乾かす際に下部に隙間が出来て、衛生的に管理出来るようになります。 (完全な斜めではなく上記のようにやや台形に加工します)
小口(木口)斜めカットは小口(木口)断面積が広くなるので出来れば、 オプションNo.4 の小口(木口)被膜処理 と併用すると良いです。
併用が出来ないオプション同士もありますので詳しくはこちらのPDFをご覧ください
片側小口のみ +100円(税込) 小口(木口)両側 +200円(税込) にて作業いたします。
ご依頼フォーム一番下の追加オプション選択欄 からご指示下さい。
小口両側+側面も含め4辺すべて斜めカット
4辺のカットでも、斜めのカット方向は台形的な形ではなく、平行的な互い違いカットになります
(言葉での説明は難しいので上記イラスト図解 ”横から見た形” をご参照下さい)
小口両側+側面も含め4辺すべて斜めカット 500円(税込)というオプションです。
使える面積が少し減りますが、持ち上げやすい形状になり、デザインも良くなりますよ!
まな板への穴開け加工
100円(税込)
まな板のはじ付近の中央に、お好みの直径の穴を開けることが出来ます。 この穴に紐を通すことが出来るようにもなります。
穴の直径は6mm、7mm、8mm、9mm、10mm、11mm、12mm、13mm、14mm、15mm、16mm、
18mm、20mm、21mm、22mm、24mm、25mm、27mm、30mm の中からお選びください。
(標準的な穴としてはだいたい 12〜14mm程度が一般的です)
穴の実際の直径をA4用紙に印刷して調べることが出来ます →こちらをクリック(PDFで開きます)
いづれの穴あけもすべて +100円(税込)にて作業いたします。 ご依頼フォーム一番下の追加オプション選択欄 からご指示下さい。
穴の位置は中央でなくても、四隅の角付近でもOKですのでその場合は必ず事前にお知らせください。
上記写真のように元々穴のあるまな板でも、穴あけ加工オプション追加で多少、穴が綺麗になります。 (現状穴を一回り大きくする感じです)
この場合の穴は、”正円形” かつ、”上記列挙の穴径” のみ可能です。 正円形ではない特殊な形の穴は対応不可です!
尚、穴の内部にもオプションNo4のような被膜を施すことが出来ます(普通品位+100円、高品位+300円にて可)→通信欄からご指示下さい
”吊り下げ金具 (ヒートン)” を新設
”吊り下げ金具 (洋灯吊り)” を新設
200円(税込)
又は
まな板の小口面に吊り下げ金具 (ヒートン、又は洋灯吊り)を新しく取り付けることが出来ます。 +200円(税込)にて承ります。
削り直し後の厚みが約1cm程度あれば取り付け可能です。 ご依頼フォーム一番下の追加オプション選択欄 からご指示下さい。
一般的に使われる鉄製とは違い、当工房で採用している吊り下げ金具はサビに大変強い高品質なステンレス製です。
斜めにぶら下げたい方は→ こんな位置にも取り付け可能です!
もともとヒートン金具が付いているまな板で、現在付いているヒートンを再利用したい場合は金具を付けたままお送りください。
再利用できる場合は再度取り付けてご返送いたします。(ただし、内部のネジ山部分が腐食していて再利用できないことも多々あります)
再利用する場合の再取り付け作業は無料にて行います。 金具が不要な方は、通信欄から”ヒートン金具は処分”とお知らせ下さい。
”取っ手金具” を新設
400円(税込) (各タイプ同額)
「ブラウン」「シルバー」「装飾ゴールド」
の3タイプあります
装飾ゴールド
まな板の小口面に、当工房指定の取っ手金具を新しく取り付けることが出来ます。 +400(税込)にて承ります。
ご依頼フォーム一番下の追加オプション選択欄 からご指示下さい。 削り直し後の厚みが約1cm程度あれば取り付け可です。
取っ手金具の大きさは大中小3種類ありますが、まな板の大きさや穴位置などから職人がどれが一番最適かを判断いたします。
取っ手金具の種類は上記写真のように、”シルバー色、ブラウン色、装飾ゴールド色” の3種類の中からお選びいただけます。
もともと取っ手金具が付いているまな板で、現在付いている取っ手を再利用したい場合は金具を付けたままお送りください。
再利用できる場合は再度取り付けてご返送いたします。(ただし、腐食していて取り外しの際に壊れることも多々あります)
再利用する場合の再取り付け作業は無料にて行います。 取っ手金具が不要な方は、通信欄から”金具処分”とお知らせ下さい。
”太鼓鋲(たいこびょう)” を新設
200円(税込)
小口の片側 に太鼓鋲(頭部が半球形をした真鍮製の鋲)を新しく取り付けることが出来ます。 +200(税込)にて承ります。
太鼓鋲は完成したまな板の厚みにより、職人が最適なサイズを選び、お取り付け致します。
ただし、太鼓鋲はまな板を立てかけるとシンクの上ではやや滑りやすいです。滑らない方が良い場合は下のゴム足をお勧めします。
尚、小口両側に付けることも出来ます(計4個の太鼓鋲を使用) 両側の場合は+400円(税込)になります。
”ゴム足” を新設
200円(税込)
ゴム足の大きさ→ 通常タイプ(黒色):直径16mm ナチュラル色:直径20mm
ゴム足(通常タイプ)の取り付けイメージ
シンクの上で滑りづらいゴム足です。 使い終わったまな板を立てかけて乾かす際に、
まな板下部に隙間ができて風通しが良くなり、衛生的に管理が出来るようになります。
ゴム足直径が通常タイプ16mm、ナチュラル色20mmなので、削り直し後の厚みがこれ以上あれば取り付けOKです。
尚、小口(木口)両側に取り付けることも出来ます。 その場合は+400円(税込)になります。
※ 太鼓鋲・ゴム足の取り付けは通常は小口側(木口側)ですが、長辺側でも可能です。 通信欄からご指示下さい。
<ご注意>
※削り直し後のまな板の厚みが、各ゴム足の直径よりも薄くなってしまった場合は、
直径1cmほどの小さな、ゴム足(小)に変更させていただきます。
太鼓鋲やゴム足は オプションNo.4 の小口被膜処理 と併用するとさらに効果的です。
”なまえ” or ”日付” の打刻印入れ
(まな板の”側面”への打刻印です)
打刻印/200円(税込)
”ひらがなの打刻印” を入れられます 濁点文字はほぼ不可
まな板の側面に、当工房指定のひらがな打刻印を入れることが出来ます。 文字数は最大15文字までOKです。 +200(税込)にて承ります。
ご依頼フォーム一番下の追加オプション選択欄 からご指示下さい。 刻印サイズは1辺が約4〜5mm程度のとても小さな打刻印です。
刻印を入れる場所は通常、まな板側面の左側の側面に入れさせていただきます。まな板の表面への打刻は不可です。
濁音文字は揃っていないのでご注意下さい。 ただし右記の濁音のみあります(→が、ざ、だ、び、ぴ、ぐ、づ、げ、で、ご)
さらに小さい刻印ですが、ローマ字の刻印もあります (→小文字もありますが、大文字のみがオススメです)
”削り直し日の打刻印” も入れられます
次回の削り直しの際に参考になる、削り直しをした日付も入れられます
新オプション登場!
”お好きな文字列のレーザー刻印”
(書体は明朝体になります)
文字列でのレーザー刻印/800円(税込)
”レーザー刻印” をお好きな明朝体の文字列で15文字迄入れられます。
レーザー刻印なら漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字、数字、記号など何でもOKです!
尚、刻印の濃さは木地の種類により大きく変わります。
文字列の場合、文字数は最大15文字迄、完成長さは最大10cm迄になります。
まな板「表面」や「側面」のお好きな位置に、レーザー刻印が出来ます。
ご依頼フォームの通信欄から「入れる位置」、「大まかな完成サイズ」をご指示下さい。
フォントは明朝体になります。
どんな文字列でもレーザー入れが可能ですが、文字数は15文字迄、完成長さは10cm迄となります。
配置バランスなどは職人にお任せ下さい。
”イラストやロゴのレーザー刻印”
2階調の画像をご用意ください(線画に近いもの)
入れる位置は「表面」「側面」どちらでもOK
ロゴ・イラストなどのレーザー刻印/1000円(税込)
画像ファイルをメール添付で送って頂ければ、「ロゴ」や「イラスト」をレーザー刻印出来ます。
刻印の濃さは木の種類により変わります。画像は「モノクロ2階調」でお送り下さい。
木の素地、木目の影響などの条件によって、思ったような雰囲気に仕上がらないこともあります。
ロゴ・イラストの場合、大きさは最大でも縦横のどちらかの1辺が必ず約4cm以内でお願い致します
(まな板側面に入れたい場合は、まな板の厚み以下)
ロゴやイラストがレーザー刻印可能です。お申込後、メール添付等で線画(モノクロ2階調の画像)をお送り下さい。
完成は思ったような仕上がりイメージにならないこともございますので予めご了承下さい。
ご依頼フォームの通信欄から「入れる位置」と「大まかな完成サイズ」をご指示下さい
ロゴやイラストのレーザー刻印は、1箇所1000円(税込)にて承ります(1辺サイズ 5cm以内までのサイズをご指示下さい)
プレミアム仕上げ(水引き作業)
500円(税込)
〜使い始めの使用感へのこだわりがある方向け〜
”削り直し完成後 → 水引き作業(一旦濡らす作業) → 半日陰干し → 再度削りを追加”
削り直しが完成したまな板の表面を一旦濡らし(水引きと言います)、→半日陰干し→再び削り直すという工程の一手間を加えることにより、
使用開始後のまな板表面の毛羽立ちを少なくすることが出来て、表面仕上げがさらに良い状態になります。
通常でも仕上がりは綺麗ですが、さらに仕上がりにこだわりのある方はどうぞ。
繊維が荒い木(特にヤナギや桐など)はこの水引き作業をすると使い始めの ”使用感” が良くなります。
★このプレミアム仕上げ(水引き作業)は、濡らした後のまな板の乾燥に約3時間程度かかるので、
工房お持ち込みお急ぎ仕上げ(約30分)では出来ません。3時間ほどお待ち頂ける場合は可能です。
ご依頼フォーム一番下の追加オプション選択欄 からご指示下さい。
滑らか面取り
300円(税込)
”滑らか(なめらか)面取り” (通常の面取りよりも大きく・まん丸く面取りをします)
通常の面取り(糸面取りといいます)の作業は標準作業料金に含まれておりますが、
この滑らか面取りオプション300円を追加すると、可愛い感じのまな板に変身します♪
手に持った肌触りの感触が優しくとても良いですよ!\(^^)/
この ”滑らか面取り” は、 角のアール加工 と併用するとさらに可愛くなります。
※ 角のR加工200円+滑らか面取り300円を併用すると上記写真のような感じになります
円弧(えんこ)側面加工
500円(税込)
”円弧 側面加工” (通常の側面は直角ですが、側面を円弧状にまるく、曲面状に加工します)
通常の側面は直角ですが、側面を上記写真のように曲面に加工します。 こちらも手に持った感じが良くなりますよ♪
もともとこのような円弧状になっているまな板は、削り直し後は直角な側面になります(円弧はでなくなります)
今までのような円弧側面をご希望の方は、必ずこのオプションを追加して下さい。
側面が円弧になるのでシンクの上での直立(立てること)が出来なくなりますのでご注意下さい。
この円弧側面加工は、小口側(木口側)には加工できません。 2辺の側面(長手側)のみの加工となります。
お急ぎ仕上げ
(こちらは方法1:宅配便でのご依頼の方用のオプションです)
+200円(税込)/1枚あたり
工房にまな板が届いた日の 翌日までに完成 させてご返送いたします!
まな板は毎日使うものです。 少しでも早く完成させて欲しいという方は是非お選び下さい。
通常はまな板到着後3〜4日後の完成ですが、どんなに業務が立て込んでいても最優先で作業させていただきます。
1回のご依頼につき5枚程度まで可能ですが、オプション料金は1枚ごとにかかります。 例:3枚のお急ぎ仕上げ→200円×3枚=600円(お急ぎオプション料金)
万が一、まな板が工房に到着した日の翌日までに完成・返送出来なかった場合は、当該オプション200円/枚はご返金させていただきます。
<重要>
工房に午前中に到着したまな板のみ、翌日まで完成が可能です
※クロネコヤマトの関東当日便 (→夕方18時以降に到着)の場合と、当工房(東京)から遠方の地域からの14時以降配達の場合は、
到着した当日は作業は出来ませんので、翌々日までの発送とさせていただきます。
注意:入金確認後のご返送になりますので、事前に振り込み完了していただくか、又はまな板と一緒に代金を同梱して発送して下さい。
お客様がまな板を発送(発送日) → 工房にまな板が午前中に到着(1日目)
→ 削り直し完成(1〜2日目)ご返送 → お客様宅に到着(2〜3日目)
という感じの、とても早い流れです。
「お急ぎ仕上げ」オプションを付けても作業の丁寧さは変わりません。
割り込みで先に作業をするだけですのでご安心下さい。
<ご注意>
お急ぎ仕上げでご返送をしたとしても、当工房から遠方の地域は”翌々日”の到着となります。
翌日到着が可能な地域は東京→関西程度になります(→関東全域、福島県、宮城県、山形県、秋田県、岩手県、北陸全域、東海、近畿まで)
尚、運送会社の繁忙期(12月など)は配達遅延(翌日届くものが翌々日、翌々日に届くものが3日後に到着など)の可能性もあります。
ご依頼フォーム一番下の追加オプション選択欄 からご指示下さい。
人気オプションランキングです♪
6位:【プレミアム樹脂】被膜処理 7位:お急ぎ仕上げ 8位:ゴム足新設 9位:滑らか面取り 10位:特殊傾斜カット
熟練木工職人だからこそ出来る美しい仕上がり。 一枚一枚、心を込めて削り直しを致します。
まな板の削り直しサービスは、信頼と実績枚数の杉本木工々房へお任せ下さい。
<< まな板削り直しサービス よくあるご質問のページへ >>
今までご依頼頂いた方々のレビューです。 たくさんのメッセージがありますので参考にしてください。 書き込みもご自由にどうぞ!
→現在1500件を超えるお客様からのレビューがございます
★ お電話でも受付しております→まな板削り直し担当職人携帯
木材カットや特殊加工、ご家庭の木工製品のあらゆる修理・補修も承ります。
直せる物は直して末永く使ってもらいたい。
それが杉本木工々房のモットーです。
当サイトのすべての画像・写真および文章の無断転載を固く禁じます。
© SUGIMOTO Mokkou Koubou, All Rights Reserved.