![]() ![]() |
||||||||
<臨時休業のお知らせ> 2月2日(木)〜5日(日)はお休みします ![]() ![]() ★車で来られる方への重要なお知らせ★ 工房となりの月極駐車場の前には絶対に車を置かないでください! 一瞬でもそこの前に車を置こうものならそこに住む老人がすごい剣幕で怒鳴って出てきます。 宅配便のトラックですらここの月極駐車場前には絶対に車を止めません。 今までたくさんのお客様が怒鳴られる被害にあっております。くれぐれもご注意下さい! →注意して欲しい場所はココです! 縁石にタイヤを乗り上げるだけもダメです。 他車の通行の妨げにならない →ここの場所に一時的に止めると良いと思います。 せっかくまな板が綺麗になったのに、こんな些細なことで嫌な思いをして帰って欲しくないので、 どうかご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。 →Googleマップでもこの場所を確認する
当工房は不定休での営業です
★自由に選べる追加オプション作業もあります★(別料金・税込です) オプションを追加しても さほど作業時間は変わりませんのでお気軽にどうぞ♪(ただし、No.12、No.15以外) ※オプションNo.4の小口被膜作業ですが、”普通品位”被膜のみ30分仕上げが可能です。”高品位”被膜は、翌日以降の完成お引き取りですと可能です。
〜 まな板無料貸し出しサービスもあります 〜 まな板お預かり→ 後日 お客様が再度来店し完成品お渡し
の上記方法なら、お預かりしている間に自由にお使い頂ける 代わりのまな板(木製)を無料でお貸し致します (要予約)
貸し出しまな板のサンプル画像はこちら →★ (※青森ヒバではありません)
削り直し出来るまな板の小口幅は30cm迄です 実際にお越し頂いてから ”30cmを超えていて削り直し不可だった・・・”
>> まな板削り直しサービス よくあるご質問 (Q&A) のページへ <<
当工房ヤフーショップで販売中の完成品まな板なら、現物を見て工房で直接購入も可能です♪
物の使い捨てが多い時代、直せる物は直して使いたいというニーズに応えたい。 それが杉本木工々房の最も大切にしている基本理念です。
|
当サイトのすべての画像・写真および文章の無断転載は厳禁と致します。 リンクはご自由にどうぞ。
© SUGIMOTO Mokkou Koubou, All Rights Reserved.